雑記– category –
-
【2024 GW】AmazonスマイルSALE ゴールデンウィークに備えろ!おすすめ商品を厳選紹介|ガジェット好きリモートワーカーイチオシ
4月19日9時より、AmazonスマイルSALEゴールデンウィーク が開催されます。 2024スマイルSALEゴールデンウィークスケジュール - 4月19日(金) 9:00 〜 4月22日(月) 23:59 スマイルSALEとなってますが、いわゆるゴールデンウィークセールですね。ゴールデン... -
冬のテレワークには加湿器が必須という話|気化式加湿器を買った理由と選びかた【シャープ HV-P30】|在宅プログラマー雑記#03
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 皆さんは加湿器使っていますか? リビングでは使っているけど、仕事部屋では使ってないという人は結構多いのではないでしょうか?僕もその1人でした。 しかし、乾燥した部屋に長時間いるのは色々とリスクがあるわけで、冬... -
【ブラックフライデー】Amazonブラックフライデーセールの要チェックアイテムを厳選紹介|リモートワーカーイチオシ【2023】
毎年恒例ブラックフライデーセールがはじまります!先月もセールやってた気がするけど気にしない! 2023 ブラックフライデーセールスケジュール - 11月24日(金) 0:00 〜 12月1日(金) 23:59 先月のPrime感謝祭と同様に、Echo Popなどがかなり安くなってま... -
ガジェットブログを始めて半年経ったので色々振り返る話|ブログ運営振り返り会~6ヶ月目~
こんばんは、NFR(@NFRlog)です。 気まぐれで始めたこのNFRログも気付けば半年も続けていました。早いね。 今回は半年記念という事で、今までの総括をしようかと思います。 前半ではガジェットブログを始めたきっかけや、ブロガーになって変わった事を、 後... -
【Prime感謝祭】プライム感謝祭の要チェックアイテムをバシッと紹介|リモートワーカー厳選【2023】
ご存じみんなのAmazonが新たなプライム会員限定セールを開催します。 その名も Prime感謝祭 2023 Prime感謝祭スケジュール - 10月14日(土) 0:00 〜 10月15日(日) 23:59 Amazon prime dayと比べどこで安くなるのか、そもそもAmazon prime dayと何が違うの... -
Pixel8を待たずPixel7Proを購入した話|Pixel8を買わなかった理由、Pixel7Proを買った理由
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 私事ですが、この度Pixel7Proを購入いたしました。 Pixel8シリーズが発売されるこのタイミングでPixel7Proを購入いたしました。 Pixel8シリーズを買おうか考えつつ結局Pixel7Proを購入したのですが、なぜ最新プロセッサのG... -
【2023】Amazon prime day 要チェックアイテムをギュッと紹介|WEBプログラマー厳選
年に1度のビッグセール、プライムメンバーのためのビッグセール Amazon prime dayが今年も始まります。 Amazon EchoやFire タブレットなどのAmazonデバイスをはじめ、 ガジェット、ファッション、アウトドア用品や飲食物まで様々な商品がお得に買えるお祭... -
【Android版解説】Threadsの始め方や画面の見かたまとめ|Twitterと比べて何が違う?
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 FacebookやInstagramでおなじみのMetaが、Twitterに代わる新たなSNSサービスを開始しました。 その名もThreads リリース後4時間で500万ユーザー突破したらしく、僕も早速Android版で登録してみたので、 アカウントの作り方... -
現役プログラマーがクラムシェルモードのメリットデメリットを考察| テレワーク中のパフォーマンスアップには必須かも|在宅プログラマー雑記#02
●クラムシェルモードとは ノートパソコンを閉じた状態で外部ディスプレイや外付けキーボードを使って操作する方法である。 こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 プログラマーをはじめとしたデスクワーカーのパフォーマンスアップに欠かせないのは、 大きなデ... -
テレワークするなら高級オフィスチェアを買った方が良いという話 | 在宅プログラマー雑記#01
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 今回から在宅プログラマー雑記として、 在宅勤務(テレワーク)しているプログラマー達がパフォーマンス向上出来るような事を投稿していきます。 投稿頻度は適当、積読の技術書に目を通すレベルに気まぐれで書こうかと。 と...