PR– tag –
-
さらば眼精疲労 モニターライトはPCヘビーユーザーの必需品|BenQ ScreenBar Haloレビュー
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 プログラマーの悩みと言えば"終わらないコーディング"と"テスト工程ですり抜けた謎バグ"、"不真面目なベンダー"、"言った言ってないでうだうだ文句を言うクライアント"… 様々あると思いますが、誰しもが1度は気になった事... -
8,000円とは思えない高クオリティなハイコスパイヤホン|SOUNDPEATS Air4 Proレビュー
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 僕が絶賛愛用中のOpera05を生み出したSOUNDPEATSが新しいハイコスパイヤホンを発売しました。 13mmダイナミックドライバーから生み出される厚みあるサウンド、マルチポイント接続や装着検出機能などの便利機能が多数搭載さ... -
ながら聴きでも迫力ある低音が楽しめるハイコスパオープンイヤーイヤホン|TRUEFREE O1レビュー
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 最近はオープンイヤータイプのワイヤレスイヤホンも様々なメーカーが販売するようになりましたね。 オープンイヤーイヤホンは耳を塞がないため周囲の音を聴き取りやすく、家事や運動中などのながら聴きにピッタリです。 で... -
WEB会議・配信・ボイスチャットなんでもこなせるハイコスパマイク|FIFINE AmpliGame AM8T レビュー
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 FIFINEからWEB会議にも配信にも、ボイスチャットにもなんでも使えるハイコスパマイクが登場しました。 しかも、あると便利なマイクブームアームセット。 今回はそんなマイクセット、AmpliGame AM8Tをレビューしていきます... -
ユウボク東京 デイズポーチリモード(2023)レビュー|たっぷり収納でオールマイティに使えるショルダーポーチ
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 先日ユウボク東京様のプレゼントキャンペーンに当選し、デイズポーチリモード(2023)を頂きました。 落ち着いたスマートな見た目ながら、収納力は抜群。おまけにバッグインバッグにもピッタリ。 ちょっとした外出から、出社... -
X-Layout X-Arm レビュー|細部まで格好良く機能性もバッチリな高級タブレットスタンド
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 タブレットスタンドはわんさか存在していますが、どれも似通った無骨なデザインばかり。 オシャレなデスクに馴染んでくれるオシャレなタブレットスタンドはありませんでした。 しかし、ついに、 オシャレかつ使い心地も素... -
聴き疲れしないけど特徴が薄いワイヤレスイヤホン|Tranya Nova レビュー
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 アメリカAmazonで人気を誇っているメーカー、Tranya(トランヤ)のハイコスパワイヤレスイヤホンが日本でも発売されました。 その名も Tranya Nova 1万円を切る価格ながら、ストレスフリーな使用感やあると嬉しい便利機能が...