PCアイテム– category –
-
高出力と大容量で安心の充電体験|UGREEN Nexode モバイルバッテリー (20000mAh・130W) レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回は、UGREENの大容量モバブ Nexode モバイルバッテリー (20000mAh・130W)をご紹介します。 大容量かつ高出力で、ノートPCからスマホまで幅広く対応するこのモバイルバッテリー。外出先ノートPCを使う人にはかなり有用な... -
コントロール系薄型ガラスマウスパッドの新定番|A5 AIMPAD glass 1.5レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回は、ゲーミングデバイスメーカーのA5から登場したガラスマウスパッド『AIMPAD glass 1.5』をご紹介します。 ガラスマウスパッドは低摩擦で滑らかな操作感が特徴で、最近では多くのFPSプレーヤーがガラスマウスパッドを... -
配信初心者にも最適なゲーミングオーディオミキサー|FIFINE AmpliGame SC3 レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回は配信始めたての人に最適なアイテム FIFINE AmpliGame SC3をレビューしていきます。 FIFINE AmpliGame SC3は、ライティングも派手でないわゆるゲーミングオーディオミキサーですが、なによりコスパがすごいです。 接... -
ゲーミング感マシマシな良打鍵感キーボード|GravaStar K1 Liteレビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回はTHE ゲーミングキーボードな見た目だけど打鍵感も非常に良好なキーボード、 GravaStar K1 Liteをレビューしていきます。 5層ガスケットマウント搭載のコトコト打鍵感で性能も十分ですが、なにより見た目が唯一無二。... -
15.6インチモバイルモニターを本気で選ぶ|選び方のポイントと気になってるモニター4選
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 最近はモバイルモニターを使ってる人を多く見かけるようになり、気になっている人も多いのではないでしょうか。 僕もその1人で、リビングでノートPCを開く事が多くなったのですが画面が13インチだとちょっと狭く、大きすぎ... -
低価格だけど想像以上の打鍵感&機能なラピトリ搭載ゲーミングキーボード|MageGee Captain87レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回はMageGeeから発売されたばかりのラピトリ搭載テンキーレスゲーミングキーボード Captain87をご紹介。 ラピッドトリガー搭載、バックライトも派手なRGBライトなのでTHEゲーミングキーボードという印象を受けますが、 ... -
【2024年版】今年買ってよかったアイテム5選
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回は2024年の総まとめ、 2024年版 買ってよかったアイテムをまとめていきます。 今年はデスク環境にこだわりつつ、身の回りのガジェット類をグレードアップした1年でした。 高額な物も多々ありましたが、『自己投資!』... -
最高の打鍵感だったLofree FLOWの廉価版はぶっちゃけ期待外れだった…|Lofree FLOW Liteレビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 ロープロファイル×ガスケットマウントのつよつよキーボードLofree FLOWの廉価モデル、 Lofree FLOW Liteが発売されました。 先行レビューでも多くのブロガーが絶賛していたので僕もクラファンで購入したのですが… 正直買わ... -
圧倒的ハイコスパな40インチウルトラワイドモニター|INNOCN WR40 PROレビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回は40インチのウルトラワイドモニターをご紹介。 一般的なモニターサイズと言えば24インチ(横幅約54cm)や27インチ(横幅約59cm)ですが、このINNOCN WR40 PROは横長な40インチ(横幅約94.5cm)というロングサイズです。 ウ... -
コンパクト収納でスマートに使えるロープロファイルマイクアーム|FIFINE BM88 レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 マイクを使う上であると便利なのがマイクアーム。 しかし普通のマイクアームだと、使わないときに邪魔になったりマイクをセットしても視界にアームが入ってしまって邪魔になる事も… そんな悩みを解消できるのがロープロフ...