PCアイテム– category –
-
PCアイテム
低価格だけど打鍵感&機能最高なラピトリ搭載ゲーミングキーボード|MageGee Captain87レビュー
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 今回はMageGeeから発売されたばかりのラピトリ搭載テンキーレスゲーミングキーボード Captain87をご紹介。 ラピッドトリガー搭載、バックライトも派手なRGBライトなのでTHEゲーミングキーボードという印象を受けますが、 ... -
PCアイテム
【2024年版】今年買ってよかったアイテム5選
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 今回は2024年の総まとめ、 2024年版 買ってよかったアイテムをまとめていきます。 今年はデスク環境にこだわりつつ、身の回りのガジェット類をグレードアップした1年でした。 高額な物も多々ありましたが、『自己投資!』... -
PCアイテム
最高の打鍵感だったLofree FLOWの廉価版はぶっちゃけ期待外れだった…|Lofree FLOW Liteレビュー
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 ロープロファイル×ガスケットマウントのつよつよキーボードLofree FLOWの廉価モデル、 Lofree FLOW Liteが発売されました。 先行レビューでも多くのブロガーが絶賛していたので僕もクラファンで購入したのですが… 正直買わ... -
PCアイテム
圧倒的ハイコスパな40インチウルトラワイドモニター|INNOCN WR40 PROレビュー
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 今回は40インチのウルトラワイドモニターをご紹介。 一般的なモニターサイズと言えば24インチ(横幅約54cm)や27インチ(横幅約59cm)ですが、このINNOCN WR40 PROは横長な40インチ(横幅約94.5cm)というロングサイズです。 ウ... -
PCアイテム
コンパクト収納でスマートに使えるロープロファイルマイクアーム|FIFINE BM88 レビュー
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 マイクを使う上であると便利なのがマイクアーム。 しかし普通のマイクアームだと、使わないときに邪魔になったりマイクをセットしても視界にアームが入ってしまって邪魔になる事も… そんな悩みを解消できるのがロープロフ... -
PCアイテム
新型MX ERGO Sついに登場!従来品との比較や買った方がいい人、買わない方がいい人をまとめてみた|ロジクール MX ERGO S
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 ロジクールより新型のMX ERGO S(MXTB2)が発売される事になりました。プレリリースはコチラ 従来の製品から大幅に!とはいきませんが、痒いところに手が届く改良が施されています。 旧型MX ERGO(MXTB1)が発売してから7年以... -
PCアイテム
ジェネリックMX ERGOなトラックボールマウスを本家と比較レビュー| ProtoArc トラックボールマウス EM01 NL
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 とっつきにくそうだけど一度慣れればこれ無しじゃパソコン使えなくなるアイテム、それがトラックボールマウス。 トラックボールマウスと言えば以前レビューしたロジクールのM575やMX ERGOい浮かべる方も多いかもしれません... -
PCアイテム
裁断不要で1秒爆速スキャンが可能な高性能スマートスキャナ|CZUR Shine Ultra Proレビュー
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 皆さんはスキャナって持ってますか? そのスキャナ、スキャンするのに何秒かかりますか?5秒?それ以上? 今回レビューするスキャナはなんと1秒。爆速スキャンが可能なのです。 更に厚みのある本も平坦に見えるように補正... -
PCアイテム
タイピングが更に楽しくなる打鍵感のロープロファイルキーボード|Lofree FLOWレビュー
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 今回は高クオリティで打鍵感抜群なロープロファイルキーボードを紹介していきます。 ロープロファイルキーボードは底打ち感が気になり、打鍵感はあまり良くない事も多々ありますが、 このキーボード、ガスケットマウントと... -
PCアイテム
4K120Hzにも対応するハイコスパHDMI切り替え器|UGREEN HDMI切り替え器レビュー
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 1つのモニターでPCやゲーム機など複数デバイスを使いたい、でもHDMI端子は1つしかない… そんな時はデバイスを使うたびにケーブルを挿し替えないとならず結構面倒… そんな経験をしている人も多いのではないでしょうか? そ...