PR– tag –
-
高音質でダイナミックな表現力のインナーイヤー型ワイヤレスイヤホン|SOUNDPEATS Air5レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 ワイヤレスイヤホンの中でも軽くて圧迫感の少ない快適な装着感でおなじみのSOUNDPEATS Airシリーズの最新作が登場しました。 その名もSOUNDPEATS Air5 Airシリーズらしい軽い装着感と、前モデルより更に高音質・高解像度に... -
スマホ直挿しで簡単充電!ケーブルいらずで便利なモバブ登場|UGREEN Built-In USB-Cコネクター モバイルバッテリー PB503レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回はUGREEN Built-In USB-Cコネクター モバイルバッテリー(Nexode 5000mAh Power Bank)を紹介していきます。 モバイルバッテリーと言えばUSBケーブルでスマホと接続するタイプの製品が大半ですが、 このモバブはUSB Type... -
スッと取り出しメモが取れる、ありそうでなかったスマホスタンド|MOFT インスピレーションスタンド&ノート レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 皆さんは普段メモを取るときどうしてますか? スマホのアプリを開く?手帳を取り出す?頑張って覚えておく? 色々メモを取る方法はあると思いますが、今回レビューする製品はありそうでなかったメモ帳が搭載されたスマホス... -
低音の迫力が更に高まったスポーツタイプの開放型イヤホン|TRUEFREE O2 レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回は以前レビューしたTRUEFREE O1の後継機、 TRUEFREE O2を紹介していきます。 耳をふさがないオープンイヤーイヤホンなのでながら聴きにはピッタリで、 装着感もTRUEFREE O1より向上しているため運動中や家事中でもスト... -
ジェネリックMX ERGOなトラックボールマウスを本家と比較レビュー| ProtoArc トラックボールマウス EM01 NL
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 とっつきにくそうだけど一度慣れればこれ無しじゃパソコン使えなくなるアイテム、それがトラックボールマウス。 トラックボールマウスと言えば以前レビューしたロジクールのM575やMX ERGOい浮かべる方も多いかもしれません... -
1万円台TWSイヤホンの頂点に立ちそうなMEMSドライバー搭載イヤホン登場 |SOUNDPEATS Capsule3 Pro+ レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 様々なワイヤレスイヤホンを販売しているおなじみSOUNDPEATSから新たなイヤホンが登場しました。 今回のはただの新製品ではなく、ワイヤレスイヤホン界隈のゲームチェンジャーになるであろう最新のMEMSドライバーを搭載し... -
手のひらサイズなのに100W出力のハイコスパ充電器|UGREEN NexodeX 100Wレビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 外出先でノートPCを使う場合、あると安心なのが高出力の充電器。 でも高出力の充電器は本体が大きくかさばるというデメリットも… そんな中で登場したのがUGREEN NexodeX 100W。 手のひらサイズながら100W出力&最大3デバイ... -
高性能AI+3軸手ブレ補正機能搭載のハイスペックスマホジンバル登場|Insta360 Flowレビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回はスマホでも簡単に高クオリティな動画が撮影できる様になるアイテムの紹介です。 Insta360から発売されたFlowは、コンパクトで使いやすく専用アプリと連携することで高クオリティな動画も撮影&編集できちゃうハイ... -
正しい姿勢で生産性爆上げ!リモートワークの最強の相棒チェア|Rasical GrowSpica Eliteレビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回は正しい姿勢に矯正してくれて生産性を爆上げしてくれるワークチェアGrowSpica Eliteレビューしていきます。 プログラマーをはじめデスクワーカーは仕事中常に椅子に座りっぱなしなわけで、生産性や首・肩・腰への負担... -
どんなスマホでも超簡単にMagSafe化できちゃう神アイテムを見つけた話|Spigen Magsafe メタルリング MagFit レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回は以前投稿した AndroidスマホでもMagSafe使いたいならこうすべしの続きというか、番外編。 MagSafe対応ケースが売っていない、好きなケースでMagSafeを使いたいという人達にピッタリなアイテムを見つけました。 Andro...