Post List
-
イヤホン
パワフルサウンドと-55dB高性能ANC搭載イヤホンの実力チェック|SOUNDPEATS Air5 Pro レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 SOUNDPEATSのAirシリーズに新しいイヤホンが登場しました。 前モデルAir5のパワフルサウンドが気に入っていたので、Air5のカナル型が欲しかった僕としては結構期待が高まってます。 パワフルサウンドと高性能ANC(アクティ... -
ガジェット
Wi-Fi接続が可能にした最大4.2Mbpsロスレス伝送に未来を感じた話|Xiaomi Buds 5 Pro Wi-Fi接続版 レポ
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 2025年3月13日 Xiaomi 2025上期発表会が開催されました。 前回はXiaomiの新たなフラッグシップスマホXiaomi 15 Ultraの撮影体験レポを投稿しましたが、今回は個人的要チェックワイヤレスイヤホン、Xiaomi Buds 5 Proのご紹... -
雑記
マクロ・望遠共に完璧なカメラスマホ「Xiaomi 15 Ultra」はコンデジを凌駕するのか?|Xiaomi 15 Ultra レポ
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 2025年3月13日 Xiaomi 2025上期発表会が開催されました。 スマホやタブレット、生活家電など様々なアイテムが発表されましたが、 その中でも最高に注目すべきアイテムがXiaomiの新たなフラッグシップスマホXiaomi 15 Ultra... -
レビュー
リビングが贅沢快適空間に早変わりする電動リクライニングソファ|FlexiSpot X5 レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 デスクで仕事やゲームをするとき重要なのはデスクチェアですが、リビングでのんびりしたりテレビを見たりするときに重要なのも椅子だと思っています。 座椅子もいいですが、やっぱりくつろぐならソファがベストではないで... -
イヤホン
とんでもなく快適な付け心地の鬼コスパながら聴きイヤホン新登場|SOUNDPEATS UUイヤーカフイヤホン
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 SOUNDPEATSから新しいイヤーカフイヤホンが発売されました。 前回もSOUNDPEATSのCCイヤーカフイヤホンをレビューしましたが、イヤーカフイヤホンながら芯のある低音が鳴っていてビックリしました。 今回の新製品はCCイヤー... -
イヤホン
高音質なイヤーカフイヤホンが欲しいならこれがベストOFベスト|SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホン レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回もイヤーカフイヤホンのレビューです。 色々比較したいと思いコスパが良いと言われていたQCY Crossky C30とSOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンを購入し、 前回はQCY Crossky C30をレビューしましたが、正直全然コスパが... -
イヤホン
5,000円台のイヤーカフイヤホンは機能は良いけど音質はダメダメだった|QCY Crossky C30レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今まで僕はカナル型イヤホンをメインで使っていたのですが、 リビングに居る時など、家族の声に反応できるようにイヤーカフタイプのイヤホンを購入してみました。 せっかくなら色々比較したいと思いセール時に5,000円台で... -
家電
アイロン台いらずで花粉やホコリ取りもできちゃう高性能衣類スチーマー|Morus V6 レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回は去年登場したばかりの吸着式衣類スチーマー Morus V6のご紹介。 衣類スチーマーは服をハンガーにかけたままササっとしわ伸ばしできる便利アイテムですが、 Morus V6はそれだけじゃない。Morus独自の真空吸着式アイロ... -
PCアイテム
低価格だけど想像以上の打鍵感&機能なラピトリ搭載ゲーミングキーボード|MageGee Captain87レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回はMageGeeから発売されたばかりのラピトリ搭載テンキーレスゲーミングキーボード Captain87をご紹介。 ラピッドトリガー搭載、バックライトも派手なRGBライトなのでTHEゲーミングキーボードという印象を受けますが、 ... -
PCアイテム
【2024年版】今年買ってよかったアイテム5選
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回は2024年の総まとめ、 2024年版 買ってよかったアイテムをまとめていきます。 今年はデスク環境にこだわりつつ、身の回りのガジェット類をグレードアップした1年でした。 高額な物も多々ありましたが、『自己投資!』...