-
無線リモコン+バックライト付でアンダー1万円な良コスパライト|Quntis 40cm モニターライト HY214 レビュー
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 今回はQuntis様よりご提供いただいたQuntis 40cm モニターライト HY214をレビューしていきます。 モニターライトと言えば僕も使っているBenQ製の物を想像する人が多いかもしれませんが、 このQuntis 40cm モニターライト H... -
スマートで格好良いスタンド型充電器|UGREEN 2 in 1 magsafeワイヤレス充電器 レビュー
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 先日Google Pixel7ProをMagSafe化したので、念願のスタンド型ワイヤレス充電器を購入しました。 いちいちケーブルを刺す必要もなく、スタンド型なので充電中でも画面を見やすい。おまけにワイヤレスイヤホンも充電できちゃ... -
スマホを一眼レフ化! 本格撮影したいときのマストアイテム|Ulanzi Cap Grip Ⅱ カメラ型スマートフォンホルダー レビュー
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 最近はスマホカメラの性能がかなり向上したので旅行でも一眼レフカメラを持たず、スマホで撮影することが多くなりました。 しかし、やはりスマホはスマホ。一眼レフカメラと比べるとカメラを構えた際のグリップ感が無く手... -
さらば眼精疲労 モニターライトはPCヘビーユーザーの必需品|BenQ ScreenBar Haloレビュー
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 プログラマーの悩みと言えば"終わらないコーディング"と"テスト工程ですり抜けた謎バグ"、"不真面目なベンダー"、"言った言ってないでうだうだ文句を言うクライアント"… 様々あると思いますが、誰しもが1度は気になった事... -
8,000円とは思えない高クオリティなハイコスパイヤホン|SOUNDPEATS Air4 Proレビュー
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 僕が絶賛愛用中のOpera05を生み出したSOUNDPEATSが新しいハイコスパイヤホンを発売しました。 13mmダイナミックドライバーから生み出される厚みあるサウンド、マルチポイント接続や装着検出機能などの便利機能が多数搭載さ... -
【ブラックフライデー】Amazonブラックフライデーセールの要チェックアイテムを厳選紹介|リモートワーカーイチオシ【2023】
毎年恒例ブラックフライデーセールがはじまります!先月もセールやってた気がするけど気にしない! 2023 ブラックフライデーセールスケジュール - 11月24日(金) 0:00 〜 12月1日(金) 23:59 先月のPrime感謝祭と同様に、Echo Popなどがかなり安くなってま... -
ながら聴きでも迫力ある低音が楽しめるハイコスパオープンイヤーイヤホン|TRUEFREE O1レビュー
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 最近はオープンイヤータイプのワイヤレスイヤホンも様々なメーカーが販売するようになりましたね。 オープンイヤーイヤホンは耳を塞がないため周囲の音を聴き取りやすく、家事や運動中などのながら聴きにピッタリです。 で... -
WEB会議・配信・ボイスチャットなんでもこなせるハイコスパマイク|FIFINE AmpliGame AM8T レビュー
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 FIFINEからWEB会議にも配信にも、ボイスチャットにもなんでも使えるハイコスパマイクが登場しました。 しかも、あると便利なマイクブームアームセット。 今回はそんなマイクセット、AmpliGame AM8Tをレビューしていきます... -
ガジェットブログを始めて半年経ったので色々振り返る話|ブログ運営振り返り会~6ヶ月目~
こんばんは、NFR(@NFRlog)です。 気まぐれで始めたこのNFRログも気付けば半年も続けていました。早いね。 今回は半年記念という事で、今までの総括をしようかと思います。 前半ではガジェットブログを始めたきっかけや、ブロガーになって変わった事を、 後... -
キーボードを綺麗にするならジェルクリーナーに限る|COLORCORAL スライム ジェルクリーナー レビュー
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 皆さんはキーボードの掃除、してますか? 定期的にがっつり掃除する人も、気が向いたら表面だけ掃除する人も、キーボードを掃除するという思考が無かった人も様々居ると思います。 僕はごく稀に気が向いたら表面だけ掃除す...