ARROWS Tab Q508/SEでChrome リモート デスクトップを使った話|使い道によっては便利…かも?

こんにちは、NFR(@NFRlog)です。

今年6月にイオシスのアロタブ祭りでARROWS Tab Q508/SEを購入し、

動画見たりブログ書いたりネットサーフィンしたり動画見たりブログ書いたりブログ書いたりしてますが、

NFR

アロタブから自宅で起動しているPCにリモートアクセスできれば、外出時アロタブ自体の性能を気にせず色々できるんじゃね?

と思いついたので、

ARROWS Tab Q508/SEからChrome リモート デスクトップを使って、ノートPC(ThinkPad X390)にリモートアクセスしてみました。

快適にできる事、できない事など色々分かったのでまとめてみます。

アロタブを買った話はコチラ

目次

下準備

Google大先生のマニュアルに従ってセットアップ。

詳細は省略。

Chrome リモート デスクトップでリモートアクセスしてみた

アロタブ側でChromeリモートデスクトップにアクセスし、デバイスに接続。

アロタブも中身はWindowsなのでここら辺はPCと全く同じ感覚で問題なし。

ThinkPad側

リモートアクセスされると、接続された側(ThinkPad側)に共有通知が表示されます。

リモートアクセス自体はアロタブでも問題なくできましたね。

アロタブ側でマウスを使う場合はそのまま操作できますが、画面タップによる操作も可能になってました。

今までPC同士のリモートアクセスは経験があるのですが、片方タブレット・片方PCというのは初めてだったので、

タップ入力も対応していたのには驚き。

操作方法は大きく分けて2種類

タッチスクリーンをトラックパッドのように使えるトラックパッドモード と、

タブレットを操作するのと同じ感覚で操作するタッチモード があります。

タッチモードの中にも、ダイレクト2本指でパンとズーム3本指でパンとズームできるモードがありますが、

操作してる感じだとどれも一緒に感じました。3本指モードでも2本指でパンとズームができてたり良く分からん…

トラックパッドモードはほんとそのままノートPCのトラックパッドと同じ操作感になりました。

画面タップしてもその場所がクリックされるわけではなく、今マウスカーソルがある場所がクリックされる、

そんな感じでタブレットなのに操作感はトラックパッドという、ちょっと頭が混乱する使い方。

個人的にはタブレットと同じ感覚で使えるタッチモードの方が操作しやすかったです。

YouTubeで動画を見てみましたが、カクカクすることなく視聴できましたが、画質はあまり期待しない方がいいかも。

というか動画見るだけならリモートアクセスする必要も無いね。

リモートアクセスでゲームしてみた

個人的にちょっと試してみたかったのはこの使い方。

PC側にインストールされてるゲームがリモートアクセスを使ってアロタブ側でも遊べるなら最強じゃね?と思った次第。

結果から言うと、急にラグが酷くなって全く遊べなかったです。無念。

リモートアクセスのため、素早い動きとかはどうしてもラグが出てしまいますね…

こんな感じでラグいラグい

どんな使い方ができるか

ゲームなど重かったり素早い動作には向いていませんが、

そこまでの動きを要求しなければアロタブの性能以上の動きをしてくれます。

なので、メインPCでしている画像や映像の編集作業を外出先でも進めるといった使い方はできそうです。

アロタブ側で作業しようとしてもスペックも足りなければストレージも少ないですが、

リモートアクセスさえできればスペックもストレージも接続先のPC依存なので好き勝手できます。

家で使っているメインPCはデスクトップだから外出先で作業できない…

なんて人には割と適した使い方かも?家のPC起動しっぱなしにしないといけないけど。

ネットに接続する必要があるのでポケットwifiやテザリングは必須

当たり前ですが、リモートアクセスするにはネット環境が必要になるのでwifiを使わなければなりません。

ポケットwifiを持っていたり、テザリング可能なスマホがあれば問題ありませんが、

データ使用量がゴリゴリ増えるので余裕ある人じゃないとおすすめできません。

そこら辺不安なら素直にPC持って外出たほうが良い。デスクトップの人はあきらめろ

Chrome リモート デスクトップ を使うならWinタブである必要は無い

正直外出先で自宅PCにリモートアクセスするだけなら、Winタブを使う必要性はあんまり無いです。いや、ほぼ無いです。

Google PlayにもApp StoreにもChrome リモート デスクトップ アプリは存在するので、

それらを使えば自宅のPCにリモートアクセスできます。

ARROWS Tab Q508/SEに限らずアロタブはそこそこ重量があるので、

同じ画面サイズでも圧倒的に軽い他タブレットの方が持ち運びという面では利便性が高いですね。

まとめ

使いどころは悩ましいですが、低スペックなARROWS Tab Q508/SEでもChrome リモート デスクトップを使ったリモートアクセスは問題なくできる事は分かりました。

メインPCでやっている作業、特に動画編集とかスペックを必要とする作業を外出先でもできるのは、状況によっては便利そうな気がします。

僕が使っているThinkPad X390は重さが1kg超えるので、その半分程度の重さのアロタブを持ち歩くのは割といいかも。

動画作成とか始めたらこのやり方が正解になる…かも。そもそも動画作る予定ないんですけどね。

でもとりあえず、気になってた使い方ができるって分かっただけでも十分。

終わり。

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

本業はWEBエンジニア
おすすめできる便利ガジェット、
買わない方がいい地雷アイテムを紹介していきます

ThinkPadX390が相棒

目次