レビュー– category –
-
圧倒的ハイコスパな40インチウルトラワイドモニター|INNOCN WR40 PROレビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回は40インチのウルトラワイドモニターをご紹介。 一般的なモニターサイズと言えば24インチ(横幅約54cm)や27インチ(横幅約59cm)ですが、このINNOCN WR40 PROは横長な40インチ(横幅約94.5cm)というロングサイズです。 ウ... -
高音質でダイナミックな表現力のインナーイヤー型ワイヤレスイヤホン|SOUNDPEATS Air5レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 ワイヤレスイヤホンの中でも軽くて圧迫感の少ない快適な装着感でおなじみのSOUNDPEATS Airシリーズの最新作が登場しました。 その名もSOUNDPEATS Air5 Airシリーズらしい軽い装着感と、前モデルより更に高音質・高解像度に... -
コンパクト収納でスマートに使えるロープロファイルマイクアーム|FIFINE BM88 レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 マイクを使う上であると便利なのがマイクアーム。 しかし普通のマイクアームだと、使わないときに邪魔になったりマイクをセットしても視界にアームが入ってしまって邪魔になる事も… そんな悩みを解消できるのがロープロフ... -
スマホ直挿しで簡単充電!ケーブルいらずで便利なモバブ登場|UGREEN Built-In USB-Cコネクター モバイルバッテリー PB503レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回はUGREEN Built-In USB-Cコネクター モバイルバッテリー(Nexode 5000mAh Power Bank)を紹介していきます。 モバイルバッテリーと言えばUSBケーブルでスマホと接続するタイプの製品が大半ですが、 このモバブはUSB Type... -
スッと取り出しメモが取れる、ありそうでなかったスマホスタンド|MOFT インスピレーションスタンド&ノート レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 皆さんは普段メモを取るときどうしてますか? スマホのアプリを開く?手帳を取り出す?頑張って覚えておく? 色々メモを取る方法はあると思いますが、今回レビューする製品はありそうでなかったメモ帳が搭載されたスマホス... -
ノートPCを快適に収納するちょい置きサイドポケット|BubuBubu テーブルサイドポケットレビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回はデスク環境改良計画という事で、収納アイテムを紹介します。 僕は普段ノートPCを閉じた状態でモニターにつなぐ、いわゆるクラムシェルモードで使っています。 今までノートPCはスタンドを使ってデスク上に置いていた... -
低音の迫力が更に高まったスポーツタイプの開放型イヤホン|TRUEFREE O2 レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回は以前レビューしたTRUEFREE O1の後継機、 TRUEFREE O2を紹介していきます。 耳をふさがないオープンイヤーイヤホンなのでながら聴きにはピッタリで、 装着感もTRUEFREE O1より向上しているため運動中や家事中でもスト... -
ジェネリックMX ERGOなトラックボールマウスを本家と比較レビュー| ProtoArc トラックボールマウス EM01 NL
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 とっつきにくそうだけど一度慣れればこれ無しじゃパソコン使えなくなるアイテム、それがトラックボールマウス。 トラックボールマウスと言えば以前レビューしたロジクールのM575やMX ERGOい浮かべる方も多いかもしれません... -
1万円台TWSイヤホンの頂点に立ちそうなMEMSドライバー搭載イヤホン登場 |SOUNDPEATS Capsule3 Pro+ レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 様々なワイヤレスイヤホンを販売しているおなじみSOUNDPEATSから新たなイヤホンが登場しました。 今回のはただの新製品ではなく、ワイヤレスイヤホン界隈のゲームチェンジャーになるであろう最新のMEMSドライバーを搭載し... -
1ステップでスマホを一眼レフ化できちゃう便利スマホグリップ登場|Ulanzi MA35 MagSafe対応スマホグリップ レビュー
こんばんは、Nao(@NFRlog)です。 以前スマホを一眼レフのように構えられるスマホグリップ Ulanzi Cap Grip Ⅱを紹介しました。 が、MagSafeにも対応したスマホグリップUlanzi MA35が登場したので紹介していきます。 磁石でくっつくため、MagSafeに対応して...