レビュー– tag –
-
とんでもなく快適な付け心地の鬼コスパながら聴きイヤホン新登場|SOUNDPEATS UUイヤーカフイヤホン
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 SOUNDPEATSから新しいイヤーカフイヤホンが発売されました。 前回もSOUNDPEATSのCCイヤーカフイヤホンをレビューしましたが、イヤーカフイヤホンながら芯のある低音が鳴っていてビックリしました。 今回の新製品はCCイヤー... -
高音質なイヤーカフイヤホンが欲しいならこれがベストOFベスト|SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホン レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回もイヤーカフイヤホンのレビューです。 色々比較したいと思いコスパが良いと言われていたQCY Crossky C30とSOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンを購入し、 前回はQCY Crossky C30をレビューしましたが、正直全然コスパが... -
5,000円台のイヤーカフイヤホンは機能は良いけど音質はダメダメだった|QCY Crossky C30レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今まで僕はカナル型イヤホンをメインで使っていたのですが、 リビングに居る時など、家族の声に反応できるようにイヤーカフタイプのイヤホンを購入してみました。 せっかくなら色々比較したいと思いセール時に5,000円台で... -
EarFun Air Pro3レビュー|9,000円で手に入る極上の重低音に酔いしれよう
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 8,990円という手ごろな価格ながらANC,マルチポイント接続,ワイヤレス充電可能な多機能性、 おまけに最大45時間再生可能で同価格帯のイヤホンと比べ物にならないくらいの高音質。 そんなハイスペックワイヤレスイヤホンがEa... -
オカムラ feego(フィーゴ)レビュー |シンプルだけど座りやすさは申し分ないオフィスチェア
こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 3年前に在宅勤務を始めてから、快適に仕事ができるように良い椅子を買おうと思いオフィスチェアを購入しました。 最初に購入したオフィスチェアは微妙だったのですが、新たに買ったオカムラ feego(フィーゴ)はかなり快適だ... -
Kingtech ノートパソコンスタンド レビュー|安いけど品質は良くない中華製品
THE 低品質製品 こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 自宅ではクラムシェルモードでノートPCを使用していますが、 職場では外部モニターとノートPC側のモニターも使うため、先日ノートパソコンスタンドを購入しました。 しかし 安いものの品質も良くない微妙な... -
VAYDEER ノートPCスタンドレビュー | ノートPCを縦置きしてデスクをスッキリ整理しよう
クラムシェルモードユーザーの必需品 こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 仕事でもプライベートでもノートPCを使っていて、 デスクで作業しているときはノートPCを閉じ外部ディスプレイに接続する、いわゆるクラムシェルモードにしているのですが、 そのまま... -
丁度良い角度で手に馴染む 初トラックボールマウスにはコイツが最適|ロジクール ERGO M575 レビュー
こんばんは、NFR(@NFRlog)です。 PCでカーソルを動かす時何を使ってますか? マウス?タッチパッド? はたまたトラックポイント?トラックポイント良いよね。ThinkPad万歳。 今回は案外みんな使ってないトラックボールマウス ロジクール ERGO M575をレビュ... -
Arteck 2.4G ワイヤレスキーボード 英語配列 HW192 レビュー|安価だけどお値段以上のスペックなUS配列テンキー付きキーボード
お値段以上に高性能 こんにちは、NFR(@NFRlog)です。 US配列かつワイヤレス、おまけにテンキー付きのフルキーボードとなるどうしても高価な製品が多くなってしまいますよね。 安価なUS配列のテンキー付きワイヤレスキーボードを探していた時に見つけた、 A... -
Anker Magnetic Cable Holderレビュー|よく使うケーブルを整理するならマグネット式が正解
綺麗なデスクにするためのマストアイテム こんにちは、NFRです。 スマートフォンやタブレット、モバイルバッテリー、ワイヤレスイヤホンなど 充電しなくちゃならないデバイスが多くなってきました。 端子も様々存在し、それぞれ用意するとなるとデスク上が...
12