-
MOFT 8-in-1多機能スタンドレビュー|これ1つでなんでもできちゃうマルチスマホスタンド
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 以前紹介したメモが挟めるスマホスタンドのインスピレーションスタンド&ノートを販売しているMOFTが新しいめちゃつよスマホスタンドを発売しました。 MOFT 8-in-1多機能スタンドはその名の通り様々な使い方が可能。 Ma... -
コンパクトながら迫力満点なサウンドバー|YAMAHA SR-C20A レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回は横幅60cmのコンパクトサイズだけど重低音ガンガンに効いていて迫力十分なサウンドバー、YAMAHA SR-C20A をご紹介。 今まではTaoTronicsというメーカーの5,000円くらいのサウンドバーを使用していたのですが、 ワンラ... -
【2024】Amazonブラックフライデー 要チェックガジェットを厳選紹介!|ガジェット好きリモートワーカーイチオシ【BLACK FRIDAY】
年末に差し掛かるとやってくる、年末セール前にやってくる、 Amazonブラックフライデーセールが今年も始まります! Amazon ブラックフライデー 先行セール - 11月27日(水) 0:00 〜 11月28日(金) 23:59Amazon ブラックフライデー セール - 11月29日(土)0:... -
【ブラックフライデー】最大50%OFFの大型セール開催!要チェックアイテムをピックアップ!|MOFT ブラックフライデー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 七変化マルチスタンドやMOVASレザーケース、僕の以前レビューしたインスピレーションスタンド&ノートなど便利なスマホグッズ等を販売しているMOFTが、公式オンラインストアでブラックフライデーセールを開始しました。... -
Meta Quest3でVRデビューしたら想像以上に快適だった話|Meta Quest3レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 ついに買いました。 Meta Quest3! 以前、VRヘッドセットを買おうか悩んでいるという記事を書きましたが、 それからしばらくする事もなくMeta Quest3を購入しました。 お値段は8万円という、ちょっとしたPCなら買えちゃう... -
圧倒的ハイコスパな40インチウルトラワイドモニター|INNOCN WR40 PROレビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回は40インチのウルトラワイドモニターをご紹介。 一般的なモニターサイズと言えば24インチ(横幅約54cm)や27インチ(横幅約59cm)ですが、このINNOCN WR40 PROは横長な40インチ(横幅約94.5cm)というロングサイズです。 ウ... -
VRヘッドセット買おうか悩んでるので、色々な機種を比較してみた|Meta Quest 3/3s/PICO 4 Ultra
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今回は買おうか悩んでいるVRヘッドセットの話。 頭に装着して電源を入れるだけで仮想現実の世界に飛び込めるVRヘッドセットですが、 『色々なデバイスあるけどどれ買えばいいんだ?というか買うべきなの?』 とここしばら... -
ハイコスパガジェットメーカー 『UGREEN』セール情報を先取り紹介|秋セールUGREEN プライム感謝祭
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 今年もまもなくAmazonでプライム感謝祭が開催されます。 Amazon プライム感謝祭 スケジュール - 10/19(土) 0:00 〜 4月22日(月) 23:59※先行セールは10/17(木)スタート 今回はコスパ抜群ガジェットを多く販売しているUGREE... -
高音質でダイナミックな表現力のインナーイヤー型ワイヤレスイヤホン|SOUNDPEATS Air5レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 ワイヤレスイヤホンの中でも軽くて圧迫感の少ない快適な装着感でおなじみのSOUNDPEATS Airシリーズの最新作が登場しました。 その名もSOUNDPEATS Air5 Airシリーズらしい軽い装着感と、前モデルより更に高音質・高解像度に... -
コンパクト収納でスマートに使えるロープロファイルマイクアーム|FIFINE BM88 レビュー
こんにちは、Nao(@NFRlog)です。 マイクを使う上であると便利なのがマイクアーム。 しかし普通のマイクアームだと、使わないときに邪魔になったりマイクをセットしても視界にアームが入ってしまって邪魔になる事も… そんな悩みを解消できるのがロープロフ...